数学月間の会SGKのURLは,https://sgk2005.org/
数学月間の会SGKのURLは,https://sgk2005.org/
大田佳宏
代表取締役社長兼CEO,総務省AIネットワーク社会推進会議構成員,東京大学大学院数理科学研究科客員教授,東京大学アイソトープ総合センター客員教授,一般社団法人日本応用数理学会代表会員,第64回国際数学オリンピック組織委員会副委員長
2024.11.26(火)14:30-16:30 (於:東京大学駒場キャンパス数理科学研究科棟002号室)参加費無料
東京大学数理科学研究科共催として平日実施し,40人の参加(リモート20人を含む)がありました.参加者内訳は,会員/非会員が半々でした.
徐良為(SLW代表,NTTデータ数理システム顧問)
[配布資料]
● 説明可能な機械学習.pdf 徐良為(SLW代表,NTTデータ数理システム顧問)
● コメント.pdf 松原望(東京大学名誉教授)
2024.10.12(土)14:30-16:30 於:東京大学駒場キャンパス数理科学研究科棟002号室
3連休初日の土曜日で,行事の多い中,リモート9人,会場17人の参加を得ました.
今回は,非会員の参加者も参加費無料で実施しました.
● 講演ビデオmp4
[講演録pdf:(作成/文責)谷]
これら3日間の講演のビデオへのリンクは,以下にあります:
13:30-13:40
● 数学月間(第3日目)_谷 ロシアの教材(数学的構成要素)_谷 プレゼンスライド_谷克彦.pdf
13:40-15:10
●「算数・数学と生活や社会のつながりを実感 体験できる授業と、 Do MATH 同志社中学校数学博物館」
園田毅(同志社中学校)
同志社中学数学博物館 facebook (プレゼンスライド_園田毅.pdf) part1 part2
体験する使う統計の授業.pdf 1年生3学期図形の授業は楽しいよ.pdf ひと裁ち折り.pdf
15:20-16:50
●「古代の数学エジプト紐と現代のピタゴラス三角形3分木」亀井喜久男(愛知県立大)
プレゼンテーション エジプト紐_亀井2024-8-5-2.pdf 原始ピタゴラス三角形_亀井8-5-3.pdf
四角い三角形_島田正雄.pdf 資料_島田正雄.pdf 整三角形の諸性質_島田正雄.pdf
■注)竹内淳実氏によるピタゴラス数に関するSGK通信への投稿(6件)がみんなの掲示板にあります.
「洩れなく見つけようピタゴラス数」の続編に,今回,斜辺C値から求めたピタゴラス数が追加されました:
(1)C<6,000.pdf (2)6,000<C<13,000.pdf (3)13,000<C<20,000.pdf (4)20,000<C<30,000.pdf
■第3日目講演録(作成:谷)
14:00-14:10
14:10-15:40
●「結晶格子と非周期タイル貼り」河野俊丈(明治大学)
プレゼン資料_河野
■第2日目講演録(作成:谷)
2-1「結晶格子と非周期タイル貼り」
13:30-13:40
13:40-15:10
●「差分法を通じて眺める連続と離散」齊藤宣一(東大数理科学研究科)
15:20-16:50
● 「世界の数学者ゆかりの地を訪ねて」仙田章雄(埼玉県立浦和第一女子高等学校)
リモート参加の真島先生よりコメントがあり,仙田先生が以下の資料を追加されました:
ガウスの記念碑について1_仙田.pdf ガウスの記念碑について2_仙田.pdf ガウスの記念碑について3_仙田.pdf
■第1日目講演録(作成:谷)
1-1「差分法を通じて眺める・・・」 1-2「世界の数学者ゆかりの地を訪ねて」
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
2008第4回数学月間懇話会 |
07/30 |
|
20241126
数学月間企画講演会(第15回)20241126_大田佳宏
|
11/27 |
|
2024企画講演(第14回)_説明可能な機械学習
2024.10.12徐良為,松原望
|
10/12 |
|
2024数学月間懇話会(第20回)
2024.7.22(002教室)斎藤宣一、仙田章雄
2024.7.27(リモート)河野俊丈
2024.8.5(002教室)園田毅、亀井喜久男
|
07/23 |
|
4次元図形歴史秘話(宮崎興二)
企画講演(第10回)2021.12.18
|
2021/12/25 |
|
なぜ深層学習を思いつかなかったか |
2022/10/05 |
|
エジプト紐(亀井喜久男) |
2022/11/30 |
|
スマホで数値計算演習
(山崎純一)
|
2021/07/04 |
|
プラズマの定義と_(佐藤浩之助)
数学月間企画講演(第9回)2021.12.11
|
2021/12/22 |
|
万華鏡の不思議(谷克彦) |
2022/11/30 |
|
企画講演(第13-2)佐藤浩之助
2024-01-20
|
02/02 |
|
回折対称の上昇
数学月間(第17回)8月6日
|
2021/07/31 |
|
国民経済資料(松原望)
固有値問題で解く日本の国民経済-大規模データ版(企画講演2023.11.18資料)
|
2023/11/17 |
|
小梁修 |
2021/07/08 |
|
山崎純一
スマホで数値計算(2021.8.14)で使用するファイル
|
2021/08/13 |
|
島田正雄
SGK通信への投稿
|
08/14 |
|
数学ワークショップ(こどもカーニバル)
中野ZEROこどもカーニバル2024.03.020310実施
|
03/04 |
|
新型コロナウイルス感染症と統計数理_予告編_土谷隆
数学月間(第17回)7月31日
|
2021/07/31 |
|
目付字・目付絵(秋山久義) |
2021/07/06 |
|
竹内淳実
ピタゴラス数を求める方法
|
2020/11/29 |
|
結晶群(谷) |
01/22 |
|
複素数を計測する_橋本雄幸 |
2022/08/06 |
|
関孝和314年祭(真島秀行)
数学月間懇話会(第18回)第1日目(2022.07.22)
|
2022/07/29 |
|
20210327数学月間の会ZOOM講演会(真島秀行4枚毎資料).pdf
737
|
2021/03/31 |
|
54-2-461(西浦・稲葉).pdf
1239
|
2020/04/13 |
|
covid19model (石黒).pdf
923
|
2020/04/13 |
|
epidemic (石黒).xls
847
|
2020/04/13 |
|
数学の会20210730(土谷隆)trailer.ppt
328
|
2021/07/31 |
|