投稿日時: 2022/12/20
システム管理者
2011/05/19
SGK通信(2011-02)数学月間
数学月間活動の狙い:
(1)数学が社会で使われていることを紹介し,一般の数学への共感を喚起する
(2)数学者側も,一般からの数学への期待を理解する
活動は,双方向コミュニケーションを必要とします.
遺伝子組み換え,BSE,原子力発電,などの社会導入判断は,科学では保障できません.
これを,あたかも科学的事実にもとづき決定したように見せるのは良くありません.
これは,市民がどのような生き方社会を望むかにもとづき決定すべき問題です.
数学月間では,
市民が必要とする数学は何かを考えたり,
我田引水の屁理屈や数字の一人歩きを正すことも必要です.
今年の米国MAMは,たいへん良い手本になります.
数学月間懇話会で語り合いましょう.
ご意見をお寄せください. sgktani@gmail.com 谷(SGK世話人)
●SGK発起人(片瀬豊氏)より,投稿があります
ここ → 「数学月間」の真意・要諦.pdf