2018年-----
2018/12/25 247 球に近い正多面体は作れるか
2018/12/18 246 空間充填クイズ
2018/12/11 245 イスラムのデザイン
2018/12/04 244 トレチャコフ美術館展
2018/11/27 243 エントロピー
2018/11/20 242 STEM教育と数学月間
2018/11/13 241 球面正12面体の見える万華鏡
2018/11/06 240 万華鏡のクイズ
2018/10/30 239 梯子型に並んだ抵抗のラダー回路★
2018/10/23 238 定規とコンパスで作図できる長さ★
2018/10/16 237 フィボナッチ数列と置換
2018/10/09 236 クロスバー・パズル
2018/10/02 235 折り紙で正5角形が作れるか★
2018/09/25 234 フィボナッチと音楽
2018/09/18 233 AIの進歩
2018/09/11 232 ロンドンで見た多面体★
2018/09/04 231 とっとりサイエンスワールドの万華鏡
2018/08/28 230 フィボナッチ数列とミツバチ
2018/08/21 229 多面体の見える万華鏡★
2018/08/14 228 クラッグサイドでの見聞★
2018/08/07 227 メルマガ再開
2018/07/02 226 7月予定
2018/06/26 225 球面正12面体の見えるメビウス万華鏡
2018/06/19 224 正12面体像の見える万華鏡を作ろう
2018/06/12 223 ピタゴラスの三つ組
2018/06/05 222 対数とスケールの定義
2018/05/29 221 モーリーの定理
2018/05/22 220 ハワイの火山
2018/05/15 219 再びデザルグの定理★
2018/05/08 218 今年の数学月間懇話会テーマ
2018/05/01 217 フィボナッチ数列と対数螺旋・続き
2018/04/24 216 対数螺旋とフィボナッチ
2018/04/17 215 転換点とは
2018/04/10 214 フィボナッチ数列
2018/04/03 213 周期的平面の数学
2018/03/27 212 水分子の振動モード
2018/03/20 211 群の表現と現象の対称性
2018/03/13 210 対称性からわかること
2018/03/06 209 対称性の因果律
2018/02/27 208 テッセレーションとは
2018/02/20 207 教育数学研究集会の感想
2018/02/13 206 第4回数学月間勉強会予告
2018/02/06 205 数学月間流数学1
2018/01/30 204 ロマネスコ
2018/01/23 203 阪大入試の物理の問題
2018/01/16 202 活躍する曲線
2018/01/09 201 ダイヤモンドのブリリアン・カットの数学★
2018/01/02 200 数学月間とは何か2